私 の 遺 影 写 真 候 補 (1965〜2023) |
 |
 |
 |
 |
 |
1_1965 s42 一18 高校1_弓削島一周 |
1-2_1967 s42 一18 高校3_今治城 |
2_1967 s42 一18 高校3_近見山 |
3_1968 s43 一19 浪人_十和田湖 |
4_1970 s45 一21 大学2_パスポート |
 |
 |
 |
 |
 |
5_1970 s45 一21 大学2_学食? |
6_1971 s46 一22 大学3_香港一人旅 |
7_1972 s47 一23 大学4_台湾 |
8_1972 s47 一23 大学4_足利学校 |
9_1973 s48 一24 戸一1_豊島区 |
 |
 |
 |
 |
 |
10_1973 s48 一24 戸一1_九州新婚旅行 |
11_1973 s48 一24 戸一1_世田谷区 |
12_1973 s48 一24 戸一1_戸一中水泳大会 |
13_1973 s48 一24 戸一1_鈴木先生(タワシ) |
14_1973 s48 一24 戸一1_運動会 |
 |
 |
 |
 |
 |
15_1975 s50 一26 戸一2_遠足 |
16_1976 s51 一27 戸一2_北海道一周1 |
17_1976 s51 一27 戸一2_京都 |
18_1977 s52 一28 戸一3_生徒来教員住宅 |
19_1979 s54 一30 西伯中_石鎚少年自然家 |
 |
 |
 |
 |
 |
20_1984 s59 一35 南中1_修学びびってます |
21_1986 s61 一37 教育セ_九州五木 |
22_1988 s63 一39 今南中2_瀬戸内 |
23_1988 s63 一39 今南中2_瀬戸大橋 |
24_1989 h1 一40 今南中2_梅津寺 |
 |
 |
 |
 |
 |
25_1989 h1 一40 今南中2_今南中理科授業 |
26_1990 h2 一40 ユニ1_ |
27_1992 h4 一43 広瀬1_レオマワールド |
28_1996 h8 一47 日火2_桜井海岸 |
29_2000 h12 一51 ユニ11_自宅屋上 |
 |
 |
 |
 |
 |
30_2000 h12 一51 ユニ11_錬成塾 |
31_2003 h15 一54 ユニ14_今治新港 |
32_2004 h16 一55 ユニ15_父49日 |
33_2006 h18 一57 ユニ17_宇治平等院 |
34_2006 h18 一57 ユニ17_大谷墓地 |
 |
 |
 |
 |
 |
35_2006 h18 一57 ユニ17_父3回忌 |
36_2006 h18 一57 ユニ17_心斎橋 |
37_2010 h22 一61 ユニ21_吹揚神社 |
38_2012 h24 一63 ユニ23_大阪 |
38-2_2013 h25 一64 ユニ24_今治城 |
 |
 |
 |
 |
 |
39_2013 h25 一64 ユニ24_立大理 |
40_2013 h25 一64 ユニ24_立大卒30周年 |
41_2014 h26 一65 ユニ25_吹揚神社 |
42_2014 h26 一65 ユニ25_糸山 |
43_2014 h26 一65 ユニ25_大谷墓地 |
 |
 |
 |
 |
 |
44_2015 h27 一66 ユ26_戸一3卒業生来松山 |
45_2016 h28 一67 ユニ27_吹揚神社 |
46_2019 r1 一70 ユニ30_岡山理大写真部 |
47_2022 r4 一73 ユニ33_大谷墓地 |
48_2022 r4 一73 ユニ33_今治商店街 |
 |
 |
|
|
 |
49_2022 r4 一73 ユニ33_鈍川渓谷 |
50_2023 r5 一73 ユニ33_吹揚神社 |
|
|
|